ブログ
夏期・事務所閉室期間についてお知らせします
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。 年末年始の弊社事務所の休業期間についてお知らせします。 【休業期間】 2021年8月11日(水)~2021年8月15日(日) 休業期間中にいただいたメールでのお問 […]
続きを読む
本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます 昨年は #Covid_19 で大変な一年になりました。そのなかで書籍の刊行や、受講生・合格者の増加に貢献できました。 箱根駅伝では、新進気鋭の創価大学が往路優勝を勝ち取り、最後まで諦めなか […]
続きを読む
年末年始の事務所閉室期間についてお知らせします
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。 年末年始の弊社事務所の休業期間についてお知らせします。 【休業期間】 2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月) 休業期間中にいただいたメールでのお問 […]
続きを読む
秋入試本番
10月は、上旬は国内ビジネススクール・秋入試に向けた出願があり、中旬からは筆記試験や面接試験が順次実施されます。 今年はコロナウイルス感染拡大もあり、相次いで筆記試験の中止やオンライン形式による面接に切り替わっています。 […]
続きを読む
本を出しました
すでに2ヶ月経ってしまい、恐縮ですが。この度国内MBA受験者向けの書籍を出版しました。 タイトルは、 新版 国内MBA受験のための研究計画書の書き方 です。 概要編は私が執筆し、実践編では過年度合格者にご協力いただいてい […]
続きを読む
経営相談で感じたこと
#COVID_19 感染拡大に係る中小企業支援策としてセーフティネット保証制度の拡充が行われています。最近応じている経営相談で、経営者の方から、 「(取引がない)金融機関からセーフティネットの利用を呼びかけられた」 とい […]
続きを読む
新型コロナウイルス(COVID-19)対策関連 ― MBA編
4月14日付日本経済新聞に国内MBAに関する論考が掲載されました。執筆は京都大学MBA教授・若林直樹氏で、以前から整理された構成で読みやすい論考を書かれる方です。MBAに関心がある方はぜひお読みください(下記リンク参照、 […]
続きを読む
新型コロナウイルス(COVID-19)対策関連 ― 会計編
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い、2020年4月8日に東京都、大阪府など7都府県に緊急事態宣言が発令されました。発令に基づき各都府県で営業自粛を要請する業種が公表されるなど、事業継続への影響が日に日に […]
続きを読む
新型コロナウイルス感染症に対応した中小企業支援
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大に伴う経済の影響が懸念されています。私の周囲でもいくつかの事業者が受注減に伴う資金繰りを心配する声が出ています。損益上は問題がなかった事業も急激な受注減や原材料の調達難によ […]
続きを読む
夏期・事務所閉室期間についてお知らせします
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。 年末年始の弊社事務所の休業期間についてお知らせします。 【休業期間】 2021年8月11日(水)~2021年8月15日(日) 休業期間中にいただいたメールでのお問 […]
続きを読む本年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます 昨年は #Covid_19 で大変な一年になりました。そのなかで書籍の刊行や、受講生・合格者の増加に貢献できました。 箱根駅伝では、新進気鋭の創価大学が往路優勝を勝ち取り、最後まで諦めなか […]
続きを読む年末年始の事務所閉室期間についてお知らせします
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚くお礼申し上げます。 年末年始の弊社事務所の休業期間についてお知らせします。 【休業期間】 2020年12月28日(月)~2021年1月4日(月) 休業期間中にいただいたメールでのお問 […]
続きを読む秋入試本番
10月は、上旬は国内ビジネススクール・秋入試に向けた出願があり、中旬からは筆記試験や面接試験が順次実施されます。 今年はコロナウイルス感染拡大もあり、相次いで筆記試験の中止やオンライン形式による面接に切り替わっています。 […]
続きを読む本を出しました
すでに2ヶ月経ってしまい、恐縮ですが。この度国内MBA受験者向けの書籍を出版しました。 タイトルは、 新版 国内MBA受験のための研究計画書の書き方 です。 概要編は私が執筆し、実践編では過年度合格者にご協力いただいてい […]
続きを読む経営相談で感じたこと
#COVID_19 感染拡大に係る中小企業支援策としてセーフティネット保証制度の拡充が行われています。最近応じている経営相談で、経営者の方から、 「(取引がない)金融機関からセーフティネットの利用を呼びかけられた」 とい […]
続きを読む新型コロナウイルス(COVID-19)対策関連 ― MBA編
4月14日付日本経済新聞に国内MBAに関する論考が掲載されました。執筆は京都大学MBA教授・若林直樹氏で、以前から整理された構成で読みやすい論考を書かれる方です。MBAに関心がある方はぜひお読みください(下記リンク参照、 […]
続きを読む新型コロナウイルス(COVID-19)対策関連 ― 会計編
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大に伴い、2020年4月8日に東京都、大阪府など7都府県に緊急事態宣言が発令されました。発令に基づき各都府県で営業自粛を要請する業種が公表されるなど、事業継続への影響が日に日に […]
続きを読む新型コロナウイルス感染症に対応した中小企業支援
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大に伴う経済の影響が懸念されています。私の周囲でもいくつかの事業者が受注減に伴う資金繰りを心配する声が出ています。損益上は問題がなかった事業も急激な受注減や原材料の調達難によ […]
続きを読む© 2019 Ryuken Tei Corporate Lite theme by Flythemes
